avatarいしたにまさき

Summarize

2021年買ってよかったもの:ガジェット・小物編、ベストは特にないかもw

というか、今年は小物しか買ってないですねw

大掃除も終わり、仕事もまあひと段落はできたのですが、FGOの更新がまだこないので、今年まったく終わった気がしません。

ということで、それまでの時間、今年を振り返っておこうかと思います。

2021年はコロナ禍ということもあり、そしてコロナ禍で必要なものは2020年に揃えてしまったということもあり、あまりものを買わない年でした。

ということで、2021年は2020年整備したものを、さらに補完するみたいなものが多かったと思います。

まずはスマホスタンド

これは去年同じもののブラックを買ったものを色違いのシルバーで買いましたもの。

▼Amazonベーシック タブレットスタンド マルチアングル ポータブルスタンド タブレット/キンドル/スマートフォン用 シルバー

ずっと家とか事務所にいると、スマホとかタブレットの置き場所というのが、けっこう大事になってくるんですよね。定位置を決めないと心が落ち着かないタイプなので、必要な数だけスマホスタンドを揃えたという感じです。

で、そのスマホスタンド。これ!っていう商品はなくて、なんとなくアマゾンベーシックでお茶を濁している感じではあります。ただ、このアマゾンベーシックのスマホスタンドは少し重いので、持ち歩きをしなければいい製品です。

次はハンディークリーナー

車載用のミニ掃除機として買ったもの。USB Type-C充電で小型でそこそこ吸うので悪くないです。

▼【日本正規代理店品】Xiaomi Mi ハンディクリーナー ミニ Mi Vacuum Cleaner Mini コードレス ミニ掃除機 ハンディ掃除機 エアダスター 車用掃除機 USB充電

次にカメラストラップ

子供のカメラ用にザイルタイプのカメラストラップを買ったら、思いのほかよかったので、自分のカメラストラップも交換。

パラコードのやつを選んだのですが、これが大正解。とても使いやすい上に、長いのが邪魔なときはぐるぐる巻きにしたりなどできるのがすばらしい。

▼INPON カメラストラップ パラコード編み ネックストラップ ショルダーストラップ 丸リング/リングカバー付き 一眼レフ/ミラーレスカメラ用 グレー 線径13mm 全長105cm

次に時計のバンド

これは今年はじめに買ったFitbit Charge 4の使い勝手をさらによくしてくれたもの。

▼Runostrich コンパチブル Fitbit Charge 4 / Fitbit Charge 3 / Charge 3 SE ナイロン弾性スポーツバンド交換用ストレッチバンド ストラップ

すでにFitbit Charge 5が出ているので、Fitbit Charge 4の話をするのもアレなんですが、特に困ってないので、Fitbit Charge 4のままです。

さらに、このゴムバンドがないとFitbit Chargeは完成していないと思うので、Fitbit Charge 5用のゴムバンドが出たら、買い替えを考えますが、たぶん買い替えないと思います。

なぜ、ゴムバンドが大事なのかというと、これもコロナ禍の問題ですが、出先でアルコール消毒したり、家に帰ってきて、まず手を洗うときにいちいち腕についている時計を外すのって、運用として現実的じゃないわけです。

じゃあ、そのときだけ、さっと時計をよけることができればいいわけで、ゴムバンドだと、すっとそのまま腕の上にたくし上げることができるわけです。やってみないと、この便利さが伝わりにくいのですが、これはおすすめ運用です。

次にKindle Paperwhite

わりと最近導入したものですが、これはいよいよKindle Paperwhiteの完成形です。私自身の老眼が進行していることもあり、ついに紙よりも電子書籍の方が読みやすいいう時代になりました。

とはいえ、ものとしては紙の本が欲しいというときもあるわけで、この辺うまい提案してくれたところが、次の電子書籍の勝者になるんじゃないかと思ってます。

▼【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告なし

https://amzn.to/32R1K8L

そろそろ終わりますが、次はWF-1000XM4。ワイヤレスイヤホンですね。

これは何度もブログでレビュー書こうとして書けなかったヘッドホン。製品としてはすばらしいです。音質は文句ないし、小さくなったし、軽くもなりました。

問題は価格でした。

WF-1000XM4が出たときと、WF-1000XM3が出たときで変わってしまったのが、競合のトゥルーワイヤレスイヤホンが増えてしまったことなんですよね。

あれこれうるさいこと言わなければ、それなりの音を聞かせてくれる競合製品がすっかり増えてしまった。

そうなってしまうと、音質の良さだけで高価格を維持するのはけっこうきびしいわけです。

ただ、そうはいってもWF-1000XM4の音質のよさというのはあたまひとつ抜けてもいるわけで、どうにも評価がぼんやりしてしまったということです。

でも、毎回使うとこれはいい製品だなあと思うわけです。

▼ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4防滴性能/ ワイヤレス充電対応/2021年モデル / マイク付き 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM4 BM

最後に飲み物というか、ポカリスエット イオンウォータ

コロナワクチン接種後の副反応対策として買ったもの。私は2回目がかなりきつかったので、とても助かりました。

▼ポカリスエット イオンウォータ

来年も3回目のブーストワクチンがくると思うので、これも引き続き常備しておこうかと思います。

来年は、個人的にはとにかくGalaxy Foldの新型待ちですね。

Galaxy Fold 4なのか、Galaxy Fold Lite七日、その辺を見極めないことにはなんにもはじまりませんな。

ガジェット
Recommended from ReadMedium